闇金も驚く延滞に対するクレジットカード会社の容赦ない督促
クレジットカード現金化の返済は、クレジットカード会社への商品代金の支払いです。
クレジットカード会社は、大企業ばかりなので、違法な取り立てや嫌がらせはありません。
だからと言って、返済が少し遅れても、大した取り立てはないので安心だなんて思っていると、とんでもないことになりますよ。
闇金よりも厳しい督促をするのが、クレジットカード会社です。
モットも安心安全で、金利が低いのが、銀行のカードローンです。
今、マイナス金利で、地方銀行はカードローンの審査を、極端に甘くしています。
専業主婦も愛媛銀行で即日借入可能
▼審査激甘の銀行カードローン▼
クレジットカード現金化に手を出す前に、審査激甘の銀行カードローンがおすすめです。
■目次
元闇金業者からの一言
今ではすっかり足を洗っていますが、元闇金業者だったK氏に、お話を聞くことができました。
クレジットカード現金化業者と闇金業者は同じですか?
クレジットカード現金化の多くは、闇金業者が運営しています。
闇金業者でなくても、実質的に違法を承知で行っているので、闇金と同じだと言っても過言ではありません。
クレジットカード現金化の個人情報は守られていますか?
闇金業者は、お金になることなら何でもやります。
個人情報は高く売れるので、商売に使わない手はありません。
クレジットカード会社の督促は、闇金よりも厳しいと聞いたことがあるのですが本当ですか?
闇金よりも厳しいかどうかは、人に代って感じ方が違うので答えられません。
しかし、クレジットカード会社の督促が厳しくて、闇金にお金を借りに来る人がかなりいたのは事実です。
クレジットカード会社の督促の、何がそれほどきついのでしょうか?
クレジットカード会社での電話の督促が、何度も何度もかかってくるのが精神的にかなりきついみたいですね。
ま、私らから言わせてもらうと、お金を払わないんだから、仕方ないと思うんですが・・。
闇金の場合は、それほどしつこくはないのですか?
闇金の場合は、少人数なので、意外に取り立ても早い段階で諦めるんです。
手が回りませんからね。
クレジットカード会社は、大勢で督促しますから、けっこうしつこく督促するようですね。
クレジットカード現金化の利用を考えている方に一言何かありますか?
元闇金業者が言うのもなんですが、クレジットカード現金化は絶対に手を出してはいけません。
後で、とんでもないことになりますよ。
専業主婦も口座不要で即日借入可能
▼愛媛銀行カードローン詳細▼
クレジットカード現金化の支払い
クレジットカード現金化は、クレジットカードで商品を購入して、それを買い取りなどの方法で現金に換金するものです。
従って、クレジットカード現金化業者への返済というものはありません。
クレジットカード現金化は、クレジットカード会社に対して、商品代金を支払うという方法でお金を返していきます。
これが、想像以上に厳しい返済になります。
クレジットカード現金化の換金率は、平均で70%です。
クレジットカード会社への支払総額
では、クレジットカード会社への支払いは、どうなるのか見てみましょう。
ここでは、計算しやすいように、100万円の商品を購入したと考えます。
100万円の商品を購入すると、クレジットカード現金化で手にすることができるお金は、わずか70万円です。
そして、翌月には、100万円の商品代金が、クレジットカード会社から請求されるのです。
分割払いだと、12%〜14.75%の金利が付きます。
これを12カ月の分割払いで返済するとします。
例えば、VISAカードの場合、12回の分割払いの金利は、14.5%です。
金額に換算すると、利息相当分は80,400円になります。
従って、クレジットカード会社への支払総額は、
100万円+80,400円=1,080,400円
僅か70万円の現金を手にして、12ヵ月後には1,080,400円も支払うことになるのです。
たった1年間で実に、1.54倍の金額です。
とても返済できるのもではありません。
クレジットカード会社を延滞と督促
クレジットカードの支払いを延滞すると、延滞の期間に応じて、段階的に督促が厳しくなっていきます。
督促 | 延滞 | 督促の方法 |
---|---|---|
一次督促 | 引落日 | 郵便で再引落日を通知 |
一次督促 | 再引落 | 郵便と電話で督促 |
一次督促 | 再々引落日 | 自宅や携帯に電話(連絡とれるまで電話して支払日を約束) |
二次督促 | 約束した日 | 自宅や携帯に電話 |
二次督促 | 翌月引落日 | 自宅・携帯・勤務先に電話(連絡とれるまで) |
二次督促 | 翌々月月初 | 自宅・携帯・勤務先に電話(期日までの支払い要求) |
三次督促 | 再々々引落日 | 自宅・携帯・勤務先に電話(信用情報記載・起訴) |
容赦ないクレジットカード会社の督促
取り立てや督促が厳しいと言われる闇金よりも、ある意味クレジットカードの督促の方が精神的に堪えるという人もいます。
クレジットカード会社の督促は、大勢の督促専門のスタッフが、交代制で業務をこなします。
毎日督促の連絡をしているスタッフです。
大勢のスタッフが交代しながら仕事と割り切って、淡々と督促の連絡をするのが特徴です。
そこには、人情も容赦もありません。
一次督促
クレジットカード会社への支払いが延滞すると、初めての延滞であれば、督促状が郵送されてきます。
この段階では、電話での督促はありません。
督促状に記載されている再引落の日までに、銀行口座にお金を入金すれば問題はありません。
でも、遅延損害金(延滞利息)は、請求されます。
この遅延損害金(延滞利息)は、延滞している期間ずっと加算されていくので、思いのほか金利がかさみます。
再引落日にも支払いができないと、振込用紙を同封した督促状が送られてきます。
また、督促の電話がかかってきます。
ここからが、クレジットカード会社の督促の真骨頂です。
督促の電話は、連絡が取れるまで何度でもかかってきます。
クレジットカード会社は、闇金と違い、大人数のシフト制で、督促部隊を組んでいます。
いつお金を払うのか、支払いの日を約束させられます。
丁寧な言葉づかいではあるものの、毎日督促の電話をしているスタッフが、事務的に督促の電話をかけてきます。
いいですか?
お金の督促を、事務的に何度も電話してくるのですよ。
電話の受け手は、あなた一人です。
これは、相当精神的な負担になってきます。
二次督促
一次督促で約束した日にも支払わなければ、いよいよ二次督促に入ります。
二次督促になると、場合によっては担当者が、自宅まで訪問してくることもあります。
電話も、自宅や携帯だけでなく、勤務先にまでかけてきます。
もちろん、クレジットカード会社と名乗ることはありません。
いつまでに払うか、明確な日を約束させれます。
給料日や保険金が入るなどの、支払いの裏付けとなる財源の情報も確認されます。
これらの情報は、全て控えられているので、適当に嘘を言うと、後でますます苦しくなります。
クレジットカード会社の電話を、着信拒否する人もいます。
でも、そんな対応もむなしい抵抗にすぎません。
クレジットカード会社は、大資本です。
督促に使えるように、携帯電話を何台も用意しているので、着信拒否しても意味がありません。
これでも支払わないと、とうとう三次督促になります。
三次督促
この時点で、最初の引落日から2カ月以上が経過しています。
いよいよ、個人信用情報に延滞として登録されることになります。
この状態が、いわゆるブラックリストに載るという状態です。
また、裁判にかける法的措置をとられる場合もあります。
もしも、クレジットカード会社からの郵便物に、『支払督促申立書』なるものが同封されていれば、起訴された証拠です。
2週間以内に異議申し立てしないと、すべて認めたことになります。
その後、『仮執行宣言付支払督促』が届き、いよいよ強制執行が始まります。
強制執行になると、
- 給料
- 自宅
- 自動車
などの財産を差し押さえされます。
クレジットカード現金化は、クレジットカード会社へ商品代金を支払うだけなので安心だと思っていては、えらい目にあいます。
先ほどのK氏が言うように、クレジットカード現金化は闇金業者がやっている場合がほとんどです。
絶対に手を出してはいけません。
愛媛銀行ネットで手続き完結
▼来店不要で最短30分審査▼